C75 1日目

C75初日のコミケレポです。

ただでさえ会場の熱気に浮かされておりこうでなくなってる上に時間もたっているので順序とかかなりうろ覚えなのであしからず。

茅ヶ崎0701発の電車で出発。
せっかく0530に起床したのに朝飯やら支度でゆっくりした結果がこれだよ!!

川崎で京浜東北線に乗換。いつもは結構待ってた気がするのに意外に早く電車がきました。
走り出しての車内放送では鶴見での非常停止ボタン扱いで2分遅れとのこと。
定時だったら乗れなかったかもでした。

東館の待機列に並んで一息ついたのが0840ごろ。
リュックから館内で使う荷物(チェックリスト、スケブ、コミックバッグ*1等々)を準備して後はゆっくりしていってね!!!
これらをまとめるのに、前回まではいつぞやのゲーマーズのカタログ購入特典でもらった手提げ鞄(A4縦)を愛用してきたのですが取っ手の縫い目がほつれてきたのでリタイアさせて、C74で入手した習志野海盗団のサコッシュを投入。あまりの使い勝手の良さに感動。サコッシュはA4横型で余裕があるので以前は無理だった畳んだコミックバッグも一緒に入ります。加えて紐が長いので肩掛けして両手を空けられる上に疲労も減ります*2。生地も縫製も丈夫そうで長く使えそうなので重宝しそうです。

次いで腹ごしらえ。トップバリュのブランサンドは今ひとつ食が進みませんでした。

暇つぶしのお供はマリみて最新巻。ウィキペ見たらマリみてって30巻を超えてるんですよね。多分私の持ってる単一作家、単一シリーズの作品としては一番多いんじゃないかと思います。とはいえ私の追っかけてる作品としては比較的後発なので、恐るべき刊行ペース。

天気予報では結構寒そうな印象だったのですが、日差しがある上にほぼ無風だったために非常に快適でした。
参考に本日の私の耐寒装備。
上:半袖面シャツ+ユニクロヒートテックの長袖タートルネックシャツ+ラフ&ロード(ラフロ)のゴアテックスジャケット(ステンレスインナージャケット装備)
下:ジーパン(詳細不明)+ラフロの巻き付けタイプのオーバーパンツ(使いませんでした)+ラフロのアンクルスパッツ
その他:ハクキンカイロを専用ベルトで臍当たりに巻き付けてます。
足:ゴアテックスのトレッキングシューズ。靴下は普通のパイル地のハイソックス。サイハイソックス(いわゆるニーソ)じゃありません。
防寒のポイントはいかに風(冷たい空気の侵入)を防ぐか、です。
ヒートテックシャツとジャケットは最終的にいくつか改善の余地がありました(後述)。
ちなみにこれは私の真冬のツーリング装備そのままだったりします。

1000、開会の拍手〜。周囲には拍手の意味が理解できなかった人もいた様子。初参加でしょうか、初々しい。

入場時刻は見るの忘れたので覚えてないですが、多分1030前後、1100にはなってないハズです。つまり、いつも通りですな。

入ってからはとりあえず東123へ。
まずは準備会スペースでプレスを購入。次いで林保護募金贖罪

東1へ向かってロックマン。ピンと来る物がなかったのでとりあえずスルーしてスペース番号順にチェックリストをたどります。

カットの通りNieA_7本が出ていたので勿論購入。

ギャラクシーエンジェルはコレだというのがなかったのでスルー。

マルチアーノ12姉妹本。勿論買います。公式の12姉妹スピンオフマダー?(ぉ

ひだまりスケッチ人大杉だったので後回し。そんなことして完売したら?それはその本には縁がなかったのですよ。

ストライクウィッチーズ。購入基準はシャーリー。以上。2部ほどいい物がありました。

らき☆すた人大杉、後回し。

まじぽか。とあるサークルさんで手に取ったのはりる達が単車に乗ったりしてるイラスト本とか。画力は十分。私はイラスト本は敬遠気味なのですが、解説のコメントから愛があふれている本は逆に買いです。他にロボットイラスト本。表紙がTF(あまり覚えてない)ので敬遠して他のですが、中身は前述の傾向かつTF以外の知ってる機体が多かったのでこれも購入。結局並んでたの全部(4種)すべて購入。

さらにとあるサークルさん。まじぽか他のイラスト本。公式に随分近い絵柄。冒頭の「仕事のかけら」の文。まさかね。と思いつつ、コメントが少ないながらも十分な魅力を放っていたので購入。
帰ってふと調べてみたら、そのまさかでした。

ここで予想外の事態。額から汗が流れ出しました。
館内を動き回り始めたら相応の熱を発することは織り込み済みなので、ジャケットの前は全開、カイロもすぐ外したのですが、ヒートテックシャツの保温性能が想定を遙かに上回っていました。
あとでジャケット脱いでみたら絞れそうな感じでした。
そしてもう一つの失敗。コミックバッグとサコッシュの肩紐がやけにずり落ちます。去年はこんなことなかったのに、と思ったのですが思い当たることが。
シルエットがやけにゴツくなると言う理由で肩と下腕のプロテクターを抜いていました。去年は抜くの忘れてたので、肩パッドがちょうど段差になってたようです。明日は入れときます。
ちなみに背中(脊椎パッド)はそのまま。こっちは平らなウレタンの板なので、リュックの当たりを緩和してくれるのでむしろ具合が良いのです。

とりあえず汗を見本誌に垂らさないよう気を使いつつ次へ。

某所(場所忘れました…、しかも委託だったので)でなのは本。はやてのキャラがあまりによかったのでつい。

そしてメカミリ。本日のメインイベント。
私の場合ここはチェックリストは意味を成しません。勿論チェックはしてますけど。と言うか基本は絨毯爆撃。

まずは空自。
航空救難団本&T-2 F-1任務完了記念本。こちらは毎度買ってるサークルさんで、T-2 F-1本はずいぶん前の既刊なのですが、ほぼ確実に持ってないので購入。理由は先日ウィキペ見るまでT-1 F-2の退役を知らなかったから。
執筆された方とも少しお話しできました。
そう言えば、「空へ」観に行ってないですね。年明けたら行ってみます。

空自のファイターパイロット本。かなり良さそうだったので並んでた3種すべて購入。出てくるのが萌え萌えなWAFなのはお約束です。
よみ空」のOPに出てくるエンブレムが実は架空のものだったことを初めて知りました。

次いで単車。

2ストエンジンがどこまで回るか試した本。その他1冊。
私も以前から疑問でした。掃気のタイミングが合わなくなって頭打ち、かと思ったらオーバーヒートして焼き付くそうです。
では冷却十分なら?と新たな疑問が。4ストはバルブがついてこれなくなってピストンとこんにちはしてブローするそうです。ではデスモドロミックとかサイドバルブは?と言う新たな疑問が(今思いついた)。私の想像ではやっぱり吸排気効率が落ちて頭打ち。勿論冷却は十分と仮定して。
あ、でもオイルが先に音を上げるかも知れません。もしオイルもOKでとしてピストンスピードとかその他が音速まで逝ったら?その前にパーツの強度は?…だめだきりがない。燃焼速度の問題はアフターファイアや生ガス吐いて出力低下で収束、破損まで至らないと思いますが。
DCモータの特性とはいえ無負荷で回しても壊れずに無負荷回転数に収束するミニ四駆のマブチモータとか実は凄いのかも知れません。材料強度の勝利?
フィクションですが電車でDでは空転→過速度→回転子が遠心力で木っ端微塵でした。金属のハズなのに木っ端。

単車にまつわるメンテとかチューンとかその他日常みたいな漫画。内容は勿論のこと味のある絵柄に出てた2種どちらも購入。

そのまま単車島を見ていくと委託のCUBLIFE。サークルさんはカタログに載ってなかったのでどうしたのかなと思ったらこうでしたか。
新刊はない様子。とりあえずスペースの人に聞いてみると午後から来るとのことなので出直します。

VT本キター。ゼルビスではなくVTZでしたが十分です。パワーバンドに入って音が変わって二次加速っていう表現に共感。私がゼルに乗り出してからコミケでVT本自体見るの自体が初めてだった気が。作者の方と話してみたかったのですが不在というとで出直し。

AUTO-X-ONさん。待ってました。夏には見かけなかったので。と思ったら夏の新刊が?(答え:委託で出ていたそうです)
もちろん新刊とセットで購入。ついでにアグリ・ホンダの撤退とか来年からのKERS云々に絡んでなんかお互いのF1観について意見交換したり。

アルシオーネのサス交換本。乗ったことも実物見たこともないのですが個人的にいろいろ縁があるので。実車のプラモのモーターライズキットが欲しくてたまたま買ったのがアルシーだったり、某魔法騎士の敵のおば○んがアルシオーネだったり、実は某氏がオーナーだったり、GT2で車名見つけて見てみたら別物(SVX)だったりと。

愛車自慢本。表紙はルマンカーの透視線画だったのでイラスト本かと思ったらそうでもなく。誌面から愛があふれているのですが特に興味のある車種もなさそうだったのでスルーしようとしたらチャージ!ふたばのあの人の漫画が。購入決定。愛車自慢もじっくり読み直してみるとします。

初心者向けTA2020アンプ本。内容的には知っていることだったので買わずサークルの人と情報交換。

オープンリールデッキの本。私はさすがにオープンリールデッキまで持ってないのですが、昔はウチにもあったので懐かしさのあまり購入。

スロットカーのサークルの人と意気投合。なんか随分話し込んでしまいました。
話し終えて12時半
ロケット系は今回は買わず。

ARIA×掃海本/ARIA×ACE COMBAT本。掃海ネタはある意味アリかなと思いました。ACE COMBATネタは…AK持ったアリシアさんに惹かれました(笑)

Nゲージ短車作成趣味。最近Bトレいじってなかったりしますが…(汗)

保存動輪本。保存動輪という目の付け所が面白かったので購入。

ネトゲ関係は結局買わず。

張完機関銃さん。予告の通り創作の旅行記本は新刊はまだ。新刊アルカナハート本は完売。残ってたところでアルカナはやったことないのですが(汗)

さむらい屋さん。新刊なしorz

東456へ。

マジアカ。購入基準はアメリア先生。そんなわけであまり買えず…orz

マジアカのスペースに場違いなコニミノカラーのCBR-RRのPOPにホイホイ惹かれて見本誌を手に取ってみると、SA07とRA108にありがとう、またいつの日かの文字。あまりにぐっと来たので話しかけてみるとそのままサークルの人と意気投合。

良い感じの時間になったので腹ごしらえ。いつものとこできつねうどんセットに生卵を落として。
暑かったので食事中は上着脱いでいたのですが、前述のようにヒートテックシャツが絞れそうなぐらい湿っているのでしばらくすると冷えて寒くなってくる始末。
とはいえ着替えなんかあるはずもないので、気持ち悪いのを承知でそのまま上着着込んで保温するしかないのですorz

腹ごしらえも終えて再び東123へ。
ひだまりのエリアへ行くも結局買わず。

雪使いシュガー本。買ったのはターメリック&ソルト本だったのですが、ペーパー見たらターメリック&ジンジャーさん本が出るそうじゃないですかっ。

おとぎ銃士赤ずきん本。赤ずきん本も出してるところ見なくなりました。というか買ったら「出しません?」とか誘われました。机の向こう側には興味あるのですがやっぱり一日中買い歩きたいというのもありますし多分出すとしたら別のネタに…(汗)

再度CLUBLIFEの委託先へ。カブやらなにやらで盛り上がってきました。

さいどnamoさん(VT本)。作者の方とお会いできたので話してみたら内容はさっきの人が原作。あれー?とはいえVTオーナーはこの方だったそうですけど買ったばかりでまだそんな回してないとか。ホントはゼルビスが欲しかったとか。んー、あの不人気車を(を

とりあえずめぼしいとこ回ったので何となく企業へ。今回もアトリウムのエスカレータは使えなくなってるのでエントランスから外へ。つか、むしろ動線が整理されてて良くなってませんか。

企業とりあえず買うあてもないのでパンフもらってふらふらと…するには人大杉

442 EXTREME。にうさんの描いたNetCash。買うつもりなかったのですが現物見たら欲しくなってしまいました。

ねこねこソフト復活もあるしーとコットンソフト覗いてみたら凄いものが。
コットンソフト祝福のカンパネラがスポンサードしたチームがスーパー耐久シリーズ2008スペシャルステージにて、クラス3位に入賞。
んでもって、写真のマシンを見てみるとどっかでみたことあります、ASURA…って、えーー!?
イナシャルDのさむらい屋さんとも縁の深いGET WINさんじゃないですか。
このときばかりはさすがに世界の狭さというものを感じました。

せっかくだからOKもらって写真録ってきました。

写真1 デカい(400KB)です
写真2 デカい(400KB)です

この写真はコットンソフト様のご厚意により撮影とブログ掲載の許可を頂いたものです。転載については聞いていないので厳禁とします。

最後のシメのために再び東館。
さむらい屋さん寄ってこんなの出てましたよ〜とばかりに。

鉄道島。というかもはやメカミリ全体?で恒例の三本締め。
待ってる間だ先ほどのスロットカーのサークルさんで話してたらその人もイナシャルD知ってるというか買った事あるとか。どんだけ狭い世界なんですか。

帰路。りんかい線改札内側でドトールが営業して他のでせっかくだから一服。だいぶまったりしてました。

ある程度して人も減ってきたので大崎へ。のんびりいどうしてたらホームに下りると同時に東海道直通の湘南新宿ラインがホームを出て行きましたorz

約20000歩

*1:頑丈な布製、マチ&底敷き付きの手提げ鞄、ギリギリ肩に掛けられるので疲れ知らず。コミケの会場で買いました。それまではコミケの紙袋を毎回購入

*2:重さにもよりますが手提げがキツイのは結局指の筋力で吊ってるから。さらに肘や肩も伸びすぎないよう筋肉で引っ張ってるので要は力入りっぱなし。肩に掛けると楽なのはバランスを維持する以外には筋力を使わないから、だと思います。<専門家じゃないので