TPT40p売却、鯖機電源交換

X40より前に買ったThinkPad T40pを売却してきました。
他に出先でCD-R焼けるというニーズもあったので中古で出てたコレを選んだのですがスリムドライブケース買ってX40でもできるようになったのでいよいよ使い道が無く。
XGAより広い画面とフルサイズキーボードは魅力的なんですがさすがに重すぎました。

んでもって鯖機の電源はずっと前からしゃーしゃーとコイル鳴きらしき高周波音が気になっていたので交換。置き場所の都合上、枕元で常時稼働している状態でコレはいろいろときついものがありまして。さすがにジャンク1000円では無理がありました。
そんなに予算ないので電源はEVERGREENのパワグリ500W。祖父地図で5000円強也。
それにしても最近の電源はSATAコネクタばっかで4ピンペリフェラルはとりあえずといった感じですね。一方ウチの鯖機はPATA HDDにDDSにSATAケースにと4ピンばかりです。しかもばらけてるので取り回しに一苦労。

鳴いてるのがM/Bのコイルだったらどうしようとか思いつつ交換すると無事鳴り止んでくれました。
コレで快眠?(ぉ

続FreeBSD7.2/amd64

ソース取ってきてカーネル再構築したらzpool,zfsがout of memoryとかエラー出すようになりました。
ぐぐってみたら7-から8-CURRENTに更新した人に発生してコマンド作り直すまでどうのと会ったので試しにbuildworld&installworldしたら使えるように。
やっぱり新しいソースでカーネル再構築したときはユーザランドも作り直すものなんですか(汗)

照光スイッチ

気が向いたのでこんなの作ってみました。

鯖機用のスイッチと電源&アクセスランプ
照光スイッチ使ってスイッチにランプを仕込んでみました(アクセスランプはリセット側)。


点灯するとこんな感じ。電源が逆さですが気にしない。その気になればキートップ外して逆向きに付けられます。

以前鯖機のスイッチのコードを半田付けのとこでぽっきりやって以来リセットスイッチで代用してたのですがようやく重い腰上げて作りました。パーツ自体はGWのコミティアの時に買ってあったのですが。

本当はスイッチはDPDTのはねかえりのシーソースイッチにしたかったのですがそんなうまいものは見つからず。

後は固定と誤操作防止用にカバーを付けたいです。

エンコードうまくいかず

FreeBSD7.2/amd64に移行した環境で早速エンコードしてみましたがうまくいかず。
まず音声をエンコードしてるoggencがSegmentation Faultで落ちてます。

    • sample 44100付けると落ちる模様。

ウチのはportsから入れたvorbis-tools-1.2.0_4,3のやつ何ですが、ぐぐったら同じく--sampleで落ちると言う障害が散見されました。
まあ、ソースの48000でもem-oneTCPMPで再生できるっぽいんで変換かけなくても良いのかも知れません。

んでもってエンコード速度は速くならないと言うよりむしろ遅くなってるような…???
もしかして速くなるのはx264の話でXvidはダメだったりしますか…。