あるものを購入したのでそのためのパーツやらカトカプNが尽きたので横浜IMON(以下浜芋)へ寄り道。
その前にちょろっとホビーランドぽち(以下ぞぬ)へ寄ってみた*1のが運の尽き。

買うはずだったもの

  • 小型車用動力(通勤電車1)
  • KATOカプラーN
  • KATOマグネマティックカプラー(ボディマウントタイプ)

買ったもの
ぞぬ

  • Bトレパート15 EF210-0番台
  • Bトレパート15 ワキ5000 JR貨物PRカラー

浜芋

  • 小型車用動力(通勤電車2)
  • KATO TR203台車
  • マイクロトレインズ マグネマティックカプラー(ボディマウントタイプ)

あれーーーー?

ぞぬ寄ったらちょうど欲しかったEF210とパレット有蓋車があったのでつい…orz
さて、既におわかりの人も居そうですが浜芋で買ったTR203は間違いで正解はTR216になります。私は帰って開封して台車レリーフみて初めて気付きました。
まあ、TR203を履いて100km/h対応化したウソ貨車ということでひとつ(笑)

カトカプNは欠品だったから仕方ないとして、動力二つの出費はちと厳しかったのでEF210に使う予定の通勤電車2だけにしました…本来必要だったはずの通勤電車1はとりあえず他と共有ってことで(汗)

マグネマティックカプラーは実質一緒です。マイクロトレインズの方が微妙に安かったのですよ。

そんなわけでウチにもEF210が入線です。

4軸動力用に改造してないのでひとまず下回りはキットそのまま。
チビ凸履かせようと思ったらパーイチやロクゴだとスカート切らなくてもちょこんと出てくれるカプラーがスカートに干渉して履けませんでした。EF210って実はかなり巨体です。おかげで下回りも隙間があって締まりません。やはり4軸動力化ですね。
幸い、スカートの前後の余裕があるので、動力の床板カットは最小限で済みそうな感じです。ロクロクはスカートが斜めになってるので床板も角まで落とさねばならず、未だ手つかずでスカートなしの状態(汗)
ブロックの方はEF210の強力な牽引力に相応しく冬コミで手に入れた金属キャストのブロックを仕込んでみるとします。コレも買ってみたはいいものの、ボディの取り付け穴位置がずれてて加工が必要な曲者だったりするのですが。

パンタはまだ買ってません。というかシングルアームだと思って浜芋で聞いてみたら出てきたのはPS22。なんか違うような木がしてその場はパスして調べてみたら、シングルアームは100番台の109号機からで0番台は下枠公差で正解でした…。これはヨドバシ程度でも手にはいるのでそのうち調達します。

EF210があると必然的にコキを牽かせたくなりますね。未組み立て含めて8両ほど調達してますが、FT1台車が調達できず走行不可能状態なのですorz

加えて、最近特急色のPFも欲しい感じなのですがコレはまた足繁くぞぬに通うか再販のパート13を買っていきますか…。

ECO-POWER桃太郎ということで、新幹線風ではなくEF210が牽くデンライナーを妄想した人は私だけではないようです。

*1:距離的に駅から遠いぞぬの方が後回しに思えますがそうすると最悪ぞぬが閉まってしまうのです。