昨日のトラブルについてまとめ。

  1. 単車を駐車場から出してメインスイッチ オン、油圧、ニュートラル、サイドスタンドランプの点灯を確認。
  2. 暖機のためにセルを回すと一瞬引っかかるような音がして停止、同時に各インジケータランプも消灯。
  3. 一度キーをオフにして再度オンにしてもインジケータ点灯せず、セルも回らず。
  4. ヒューズのチェック。断線なし。
  5. バッテリ電圧の測定、スイッチオフで12.6V、オンで1V。(゜Д゜)ハァ?
  6. レギュレートレクチファイアの点検。そもそもウチのテスタは抵抗レンジでどちらにプラスが出るかわかってないので極性わからず。とりあえず測定値から推測するとサービスマニュアルの極性とは逆らしい。絶縁は問題ないものの抵抗値が基準で10kΩ程度のに3〜4MΩとかとんでもない値が出てます…。
  7. バイク屋に電話で相談してみるととりあえずジャンプなりしてエンジン回してみろとのこと。
  8. 押しがけ、何とか始動。インジケータは最初弱々しく点灯。アイドルから開けるとぐずりだす。エンジンが暖まってアイドリングが安定する頃にはインジケータも普通に点灯。
  9. 電圧測定、12.6V。充電状態にしてはなんか低いような。アイドルだから?
  10. そこから徐々に開いていくと電圧は上がるどころかガンガン下降、あわせてエンジンもぐずりだす。4.8V程度を確認したあたりでエンジンストップ。
  11. もう一度バイク屋に電話してみるとバッテリ上がりじゃないかと。レギュレータ不良についてはSMの測定値は温度で変化するのでアテにならないとのこと…いや、さすがにさすがにkΩ単位からMΩ単位(1000倍)はあり得ないのでは…。
  12. 以前の様子を聞かれる。先週乗ったときは特におかしい兆候もなくセルも元気に回ってました。
  13. バッテリ上がりの原因を特定するためにジェネレータコイルの抵抗値と絶縁状態を測定、問題なし。
  14. 諦めてバッテリ外して片付け。とりあえず充電してみて様子見ようかと。

帰って親父殿に話してみたら「バッテリの寿命だろ、いつ換えた?」
確かに約2年前の納車から交換なし、前オーナーはいつ換えたか不明なんですが、そんな弱った兆候もなく…?と思ったら、MFバッテリーに使われるカルシウムバッテリーは突然死起きやすいそうですorz

以前作った秋月の充電器で充電しようとしたら充電器が壊れてました(;´д`)
バラック状態でパワトラがブラブラしてる状態で使ったからショートでもしましたか?orz

試しにバッテリに軽い負荷を繋いでみる…PCのファンモータ程度で9Vまで降下…orz
やっぱりバッテリがダメみたいです…。

スイッチから先のリークが酷くて電圧降下…なんてのも考えたのですが、健常なバッテリーを1Vまで下げるほどの電流って、まずメインヒューズが逝く上に、発熱してとんでもないことになってますよねorz

そんなわけでとりあえず新しいバッテリを注文。今回はACデルコで。楽天の某格安ショップで6000円也。
交換して充電状況を確認、充電電圧がおかしければレギュレータも交換と言うことで。ウチのゼルビスに付いてるやつは対策品のフィン付きではないので、いつ壊れるかわからないのですよ、そろそろ10年〜15年選手なわけですし。ヤフオクあたりでスペア用意しておきますか?(;´д`)

しかし格安バッテリってのはどういうカラクリ?一見したところ安物や類似品ではない正規品でそこらの小売店とは比べものにならない値引率…。そんなにボられてるんですか?

あー、充電器も直さないと。制御ICのNJM723は多分大丈夫そうですがそう高くないのでもう1個、それと2SD1163A。いいかげんケースにも収めたいですね。