秋葉原往復

駅前の駐輪場にカブの定期券を買いに行ったその足で秋葉原へ。

往路

出発したのが朝七時と早いので直行したら朝の遅い秋葉原、早すぎるだろうと三浦半島をぐるっと回るルートで。
服装はまあまあ気温上がるらしいと言うことで上はいつものジャケットですが足はジーパン一枚。
これが大失敗でした。
太陽はずっと隠れっぱなしで気温も上がらずガクガクブルブルしながら予定外の観音崎で休憩。
ホットのミルクティーで一服。よみがえる〜。
念のためにと持ってきたアンクルスパッツを装着して再スタート。裾からの風の進入を押さえるだけでも見違えるように暖かくなります。
あとは普通に16号〜357号と流して本牧のラーメン屋で遅い朝食。というかこの時点で既に11時なのですが(;´д⊂)
予定ではそろそろ秋葉原に着くつもりだったのに。
また357号を通り大黒埠頭経由で第一京浜へ。
あとは延々と道のりに。

秋葉原での駐車場所は物は試しとUDXパーキングに駐めてみました。千円也。
この近辺だと他には外神田駐車場の600円/時と、上野公園の1回200円があります。
上野公園に駐めてそこから電車で往復というのが最も安上がりなのですが今回はそこまでする気もないし新しくできた駐車場がどんなものか知りたかったのでUDXへ。
案内の通りに行ったらまさか建物の周りをぐるっと一周トラフィックパターンを描くとは思いもしませんでした。
案内された二輪の置き場出口のゲートのすぐそば。
ここの他にあるのかもしれませんがせいぜい20台程度ですか。まあ、有るだけマシです。
それよりも路駐の多さが気になりました。というかUDXの目の前にずらりと(;´д⊂)
まあ確かに一回千円は安いとは思いませんけどね。せっかく駐車場があってもガラガラで、すぐ目の前に路駐だらけじゃ「それ見たことか、バイク乗りは駐車場なんてあっても使わない、平気で違法駐車する迷惑な奴らだ」なんて風潮が広まってせっかく動き出した二輪駐車場整備の道が閉ざされてしまっては困るのですよ。と言うわけで多少高くてもしばらく置いておくような場合にはなるべく使っていこうと思います。

[おかいモノ]

特にそんなに買う物があるわけでもなく。

若松通商
シールプリンタ CASIO DP-300
海外版で1,470円也。ごちゃごちゃしている配線類の整理にラベルプリンタが欲しかったのですが、通常だと最低ランクでも4千円と結構値が張ります。コレは本来デジカメの写真をシールにするプリンタですが、PCと繋いでラベル印刷にも使えるのですよ。

テープも普通のネームランド用のものが使えるそうなので消耗品の供給もとりあえず大丈夫そうです。

アドバンスドリチウムイオン電池 LAB503759C2
兄さん(iAUDIO M3)のバッテリが2時間持たないほど死にかけているので交換しようかと。予備として2個購入。

シールプリンタの箱が思った以上にデカかったのでPS/Plaza寄る気は失せました…。
というかカート持ってくるべきでした。

秋月電子通商
小型シール鉛蓄電池 12V 2.2Ah
4本購入。古いUPSを再生させてみようかと。
AVセレクタキット
VTRを直に見る場合とAX300に吸い上げる場合でいちいち差し替えるのが面倒なので。んーむ、映像分配キットの方が良かったかもしれません。
FMステレオトランスミッタキット
あきばおーあたりで売っている同価格完成品とどちらにするか迷ったのですが。使い道は近日公開します。
千石電商
USB Aコネクタ(オス)
当面はUSB電源ケーブル作るためですが。
GAMERS

とりあえず自分の買い物はこの程度。

親がDSLite脳トレを欲しがっているのでダメモトで探してみる。
さすがにどこもかしこも品切れ。海外版DSなんて秋葉原らしいモノもありますがそれは対象外。
そんな中で一ヶ所、「あります」とは出てないものの「ありません」とも出てなかったので聞いてみたら「最後の一台がありますよ〜」。有るとこにはあるんですね。
価格を聞いたら定価の16,800円。16,000円だったら買えと言われてたのですが少し高い、しかも品切れとはいえコレより2,000円も安い価格を見ていたので悩みます。とりあえず電話で指示を仰いでみます。予算よりちと高いがコレを逃すといつになるかわからんと言うことでゴーサイン。ウチにDSが来ました。

買い物も終わったし腹ごしらえして帰りますか。と言うところなのですが、前日睡眠不足だったのが祟ってかなりグロッキー。おまけに鉛蓄電池&シールプリンタ&雑誌二冊の入った紙袋の紐が否応なしに手に食い込んできます…。こんなときに限ってグローブは単車のラゲッジボックスの中_| ̄|○

昼食。メイド喫茶でもじゃんがらでもなくドンキそばの定食屋で。カツ丼650円、安くてウマー(゜д゜)

帰路

…の前に、荷物の積載にだいぶ苦労しました。
思ったより嵩が有りすぎて常備している2mと4mの荷締めベルトではうまく固定できそうもなく。
結局、

  • 雑誌&小物パーツ類→持ってきたリュックに入れて背負う。
  • シールプリンタ→タンデムシートにくくりつけ。
  • 鉛蓄電池→ラゲッジボックスへ。

な具合でなんとか収まりました。面白いのがラゲッジボックスで、ちょうど四本のバッテリーがあつらえたかのようにぴったりと。

そんなこんなで出発。リュックとタンデムシートの荷物が干渉して後ろ寄りに座れません。中途半端な前傾姿勢で延々と乗ってきた結果、翌日肩、背中、腕、ニーグリップする股関節とあらゆるところに筋肉痛を抱えるのでした_| ̄|○

帰りのルートは中央通りの一本内側の道を通って有楽町で山手線の外側へ。そのまま第一京浜に乗ろうとしたら曲がる場所を間違えそのまま勝鬨橋に…(汗)
折り返す気もなくしたのでそのまま直進。なんか新しい橋ができていたりゆりかもめが延伸していたりしておなじみビッグサイトの前を通過。

海底トンネルを抜けて城南島へ出ると頭上を羽田のRW16Lにアプローチする機体が。

あとはまた延々と第一京浜を通って。

横浜で寄り道。千代田栗最中本舗で栗最中を買い、湘南電車物語を出してありがとう113系シールをもらう。

残りの工程はいつも通り、横浜新道を通って戸塚PAで一服。
戸塚PAで休憩していたらコンビニの目の前に見覚えのあるカスタムフュージョンが。
第一京浜の蒲田あたりからずっと近くで走っていたフュージョンでした。

帰ったあとは爆睡です。